  | 
              | 
          
          
            ペンチ類 
       
      魚の口から針を外すものや、太いナイロンを切るものなどいろいろあります。 
             
             
             | 
            危険魚対策 
             
            トゲが鋭く危険な為、「うなぎぱさみ」でつかみます。 
             | 
          
          
              | 
              | 
          
          
             コマセ砕き 
       
      凍ったオキアミ等を砕くためのものです。 
             
             | 
            冷凍庫 
      スキッド船長からの頂き物。釣り専用の冷凍庫です。 | 
          
          
              | 
              | 
          
          
            干物用の網 
       
      この網は超メジャーですね。難点はしばらく使ってないと、チャックが開かなくなることかな。美味しく干物が出来上がります。 
             | 
            網の中身 
       
      アカムツとクロムツの開きです。大き目の品物は、火を通すときに邪魔なので、頭を落とし、身は2枚に下ろします。 | 
          
          
              | 
              | 
          
          
            スケール&はかり 
       
      釣った魚を計測するときに使用。 
             
             | 
            竿保管、管理 
       
      ハンガー掛けを利用して、竿を保管しています。ワンピースロッドは、移動の際、ガイドが破損し易いので、配管用保温材を転用しています。安価で、軽量。これに変わるものは、なかなか見つかりません。 
             |